カルチャーだより

2025年の投稿

第8回編集プロダクションフェアに出展いたしました。

「春眠暁を覚えず」と言いますが、暁(午前3時)に起きたためしがありません。
鳥の声も、幾重ものアラームも乗り越え、ごみ収集車の轟音で目を覚ました暁には……。

第8回編集プロダクションフェア2025の会場の様子

そんな穏やかな春の日、3月24日に日本編集制作協会(AJEC)が主催する第8回編集プロダクションフェアが出版クラブホールで開催され、私たちカルチャー・プロも出展いたしました。
昨年は、5年ぶりの対面形式で行われたこともあり、大勢の方々が来場され、会場には活気が戻っていました。
今回もその勢いは衰えることなく、予想を上回る多くの来場者の皆様にご訪問いただき、非常に充実した時間を過ごすことができました。

第8回編集プロダクションフェア2025のカルチャー・プロの展示

今回は、当社が主に手がけている学習教材だけでなく、一般書も多く展示いたしました。また、ニーズが高まっているデジタル教材についてはモニターを活用して画面イメージなどをお見せしました。
実際の制作事例を目にしていただくことで、皆様により具体的なイメージを持ってもらえたようで、多くのご質問やご相談をいただけたのが印象的です。

出版関連の方はもちろん、他分野のお客様や、編集に興味をお持ちの方々との情報交換も盛んに行われ、私たちにとって今後の活動やサービス拡充のヒントを得られる貴重な場となりました。

第8回編集プロダクションフェア2025

ご来場いただきました皆様、関係者の方々には、この場を借りて改めて感謝申し上げます。
来年も開催を予定しておりますので、引き続きご期待いただければ幸いです。

今後とも、当社へのご支援とご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。

「第8回 編集プロダクションフェア 2025」のご案内

「第8回 編集プロダクションフェア 2025」は終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

AJEC(日本編集制作協会)主催による「編集プロダクションフェア」が今年も開催されます!

本フェアは、編集業務の外部委託を検討されている出版社・印刷会社・企業・団体の皆さまに、編集プロダクションの役割や活動内容をより深くご理解いただくためのイベントです。また、出版・編集に関心をお持ちの学生の方や、「編集」という仕事に興味のある方にも、編集プロダクションの活動や実績を知っていただく絶好の機会です。

特別講演会では、株式会社有隣堂 代表取締役社長執行役員の松信健太郎様を講師にお招きし、「新たな価値創造のための『書店の再定義』」をテーマにご講演いただきます。

皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひ編プロフェアにご来場ください。
弊社も出展いたしますので、会場でお会いできることを楽しみにしております。

【実施概要】

名称:AJEC主催 第8回 編集プロダクションフェア 2025

日時:2025年3月24日(月)14:00~18:00
       特別講演会:16:30~18:00

会場:出版クラブホール・会議室
(〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32)
 TEL:03-5577-1511

特設サイトはこちら🔗
ZOOMウェビナーでの特別講演会の参加は、特設サイトからお申し込みいただけます。

「第8回 編プロフェア2025」ご案内