#職場体験

調布市の中学生が職場体験に来てくれました

7月1日(月)から3日(水)の3日間、調布市内の中学校に通う中学2年生の皆さんを職場体験として受け入れました。

今回は、英語・国語・数学・社会・理科・一般書などを担当する編集者が日替わりで指導にあたり、教材・書籍の編集に関わる業務全般――企画立案、原稿作成、資料チェック、校正など――を体験していただきました。

2025年東京都職場体験受け入れの様子。

自分たちが日々使っている教材がどのように作られているのかを知る貴重な機会となったようで、どの生徒さんも真剣なまなざしで業務に取り組んでくれました。積極的な質問や、「編集の仕事に興味がわいた」「もっと深く知りたくなった」といった感想もあり、私たちにとっても刺激的な3日間でした。

2025年東京都職場体験の様子。編集者の仕事風景。

今後も、地域とのつながりを大切にしながら、こうした機会を継続していければと思います。

#職場体験 #SDGs

今年も中学生が職場体験に来てくれました

当社では、例年、地元の中学校の職場体験の受け入れを行っています。

今年も、地元調布市の中学生が、7月2日~4日の3日間の日程で、職場体験に来てくれました。

英語、国語、数学、社会、理科に加え、今年は一般書(教養書)を担当する社員とともに、教材・書籍制作における編集業務全般(企画、原稿作成、資料チェック、校正等)を体験していただきました。

今年の生徒の皆さんは、教材制作に興味を持ち、当社を選んだそうで、どの業務の体験でも、積極的に活動してくれました。

#職場体験 #SDGs

秋にも中学生が職場体験に来てくれました

秋にも当社の近隣の中学生25名が職場体験に来てくれました。
7月に続いて、数多くの中学生の皆さんが来てくれました。

今回は以下のように職場体験が行われました。

調布市の中学生が9月4日~6日の3日間
八王子市の中学生が9月11日の1日
調布市の中学生が9月12日~14日の3日間
八王子市の中学生が10月6日の1日
三鷹市の中学生が10月25日~27日の3日間
どの中学生の皆さんも熱心に編集の業務に取り組んでいました。

今回お越しいただいた25名の中から、未来の編集者が誕生するかもしれませんね。

#職場体験 #SDGs

中学生が職場体験に来てくれました

当社では、地元(調布市・八王子市・三鷹市など)のいくつかの中学校の職場体験の受け入れをしています。

今回は7月5日から3日間、調布市の中学校の生徒さんが来てくれました。

英語、国語、数学、社会、理科の社員が順番に担当し、
企画から原稿執筆、資料との突合せ、校正まで、編集業務全般を体験してもらいました。


職場体験で企画書を作成する中学生職場体験で校正をする中学生

期間中にご来社いただいた版元様にもご協力いただき、現場を見た生徒さんたちからも「勉強になった」というお声をいただきました。

実際に教材を使用されている皆さんの生の声をお聞きし、私たち社員もとても有意義な時間を過ごさせていただきました。

「将来は出版社で働きたい」という生徒さんもいらっしゃり、いつかこの中から編集者が生まれるかもしれないと思うと、非常に楽しみです。

職場体験で編集作業を紹介する様子


#職場体験 #SDGs

10月27日(木)に地域の中学生6名が企業訪問に来てくれました。

編集プロダクションが、どのような仕事をしている会社なのかを現役の生徒さんに説明できたことはとても有意義でした。
校正の仕事の体験をしてもらったところ、みんなでここが違う、ここも違うなど、和気あいあいと楽しく作業していました。
もしかしたら、この6名の中から未来の編集者が生まれるかもしれません。

#職場体験 #SDGs