日中は汗ばむような陽気が続き,いつのまにか夏の気配を感じる季節になりましたね。 
5月19日~21日,社員旅行でベトナムのハノイへ行ってまいりました。 
今回はその模様をお伝えします。 
初日は全員でハノイの市内観光。ハノイの暑さに驚きながらも,元気に観光を楽しみました。 
夜はベトナム料理のレストランで食事会が開催されました。 
△ホーチミン廟では,衛兵の交代式を見ることができました。 
△一柱寺にお参り。子宝に恵まれるそうです。1本の柱の上に仏堂がのっています。 
△旧市街を散策。いつもよりカジュアルなN部長がステキです。 
△バイクや車が多く,道を渡るのも一苦労でした。N編集長によると,うまく道を渡るコツは,立ち止まらずゆっくり渡ることだそうです。 
△社長主催の食事会のレストラン。おしゃれな雰囲気で料理もおいしく,うれしくなってしまいます。 

△ハノイビールで乾杯。果物を丸ごと絞ってくれるフレッシュジュースもおいしいです。たくさん注文したので,お店の果物が全部なくなってしまうほどでした。 
2日目,3日目は自由行動。 
世界遺産のハロン湾へのツアーに参加したり,市場へ出かけたり,それぞれベトナムを満喫しました。水上人形劇,ナイトマーケット,おいしいお酒と食事,マッサージなど,夜までやりたいことが尽きません。 
飛行機の時間ぎりぎりまで,楽しい時間を過ごしました。 
△船に乗ってハロン湾クルーズへ出発! 
△天気にも恵まれ,すばらしい景色を見ることができました。 
△船の中では,海鮮ランチをいただきました。 
△鍾乳洞もありました。 
△ハノイの町の電線にびっくり。
 △バスから見た風景。果物を売っている人がたくさんいました。地元の人が使っている傘を購入できなかったことが心残りです。 
ベトナムの自然,文化,食べ物を楽しみながら社員同士の交流も深まった3日間でした。 
より団結したカルチャー・プロは,今後も皆さまのご期待に沿えるよう努めてまいります。 
今後もどうぞよろしくお願いいたします。 
(編集Y.Y)
社員旅行でベトナムのハノイへ行ってまいりました。
2016.5.30
        



